SPEAKERS講師一覧

PROFILEプロフィール
ラグビー
萩本 光威Mitsutake Hagimoto
  • 出身地
    和歌山県
  • 生年月日
    1959年2月10日
CAREER経歴
ラグビー元日本代表監督、女子代表監督、神戸製鋼で黄金時代、関西協会会長

ラグビー日本代表監督、女子ラグビー日本代表監督、神戸製鋼ラグビー部(現コベルコ神戸スティーラーズ)ヘッドコーチを歴任。日本ラグビー界の名指導者で現在は関西ラグビー協会会長。
報徳学園高校(兵庫)から同志社大学へ進み、4年時に大学選手権優勝。
1982年神戸製鋼入社、88年から日本選手権7連覇を達成。
平尾誠二さん、林敏之さんらとともに神戸製鋼の黄金時代を支えた。
7連覇を達成した2日後にチームは1995年1月17日の阪神淡路大震災で被災し、翌年度に連覇が途絶えてしまう。
萩本さんが98年にヘッドコーチに就任すると99、00年度に全国社会人大会と日本選手権の2連覇を達成。
トップリーグ初年度(2003年)には初代王者に導くなど神戸製鋼を復活させた。
現役時代はスクラムハーフ(SH)で、87年の第1回ワールドカップ(W杯)に出場。日本代表キャップ1。
98〜00年日本ラグビーフットボール協会強化推進本部。
女子の指導経験もあり、97年から女子日本代表コーチ、02年の女子W杯日本代表監督、09年に女子日本代表ヘッドコーチに再任。
04年3月に男子の日本代表監督に就任。
U19日本代表監督、NTTドコモ関西監督、19年には中華台北ラグビー協会ハイパフォーマンスディレクター。
20年から関西ラグビー協会会長。

女子を指導した経験などを生かして多くの講演実績があり、現在は神戸製鋼ラグビーセンター普及グループアドバイザーとして地域貢献に携わっている。

萩本 光威
主な講演テーマ
  • マネジメント力
  • 研修・セミナー
  • スポーツ教室・部活