- PROFILEプロフィール
-
アナウンサー&司会中邨 雄二YUJI NAKAMURA
-
出身地滋賀県
-
生年月日1961年8月12日
-
- CAREER経歴
-
スポーツ中継の実績が豊富なアナウンサー。
プロ野球、高校野球、ゴルフなどの実況を担当してきた。
2000年シドニーオリンピックでは、女子マラソンで金メダルを獲得した高橋尚子がラストスパートをかけた35キロ地点の実況を任された。
高校野球では歴史に残る数々の名場面を担当。
1996年第78回大会決勝戦、松山商業ー熊本工業では大会を制した松山商業の「奇跡のバックホーム」、1998年第80回大会では豊田大谷ー宇部商業の延長15回サヨナラボークなどを伝えている。
1992年夏に星稜の松井秀喜さんを5連続した明徳義塾はその後、1998年の準決勝で松坂大輔擁する横浜に6点差を逆転されるなど、幾度となく甲子園の壁に阻まれた。5連続敬遠から10年が過ぎた2002年の第84回大会、明徳義塾が初優勝した際には記憶に残る名実況として「今、大甲子園がその呪縛から解き放ちました」と語ったことで知られている。
2005年9月には阪神タイガースのセ・リーグ優勝決定の試合を実況。
関西の名アナウンサー。
SPEAKERS講師一覧

- 主な講演テーマ
-
- 自己啓発・心理
- ビジネス
- 研修・セミナー