- PROFILEプロフィール
-
サッカー岩城 孝次KOJI IWAKI
-
出身地大阪府
-
生年月日1965年4月13日
-
- CAREER経歴
-
トレーナーとしてサッカーJリーグ・ガンバ大阪の黄金時代を支えた。
北陽高校(現関大北陽)時代はGKとして活躍し、ガンバ大阪の前身である松下電器サッカー部に入団。
1986年の引退後に鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師の資格を取得。92年に松下電器女子サッカーチームでトレーナーとしてのキャリアをスタートし、京都サンガ、セレッソ大阪を経て04年からガンバ大阪のトレーナーに就任。
後に日本代表を率いる西野朗監督とともに05年のJ1リーグ初優勝、08年のアジア・チャンピオンズリーグ制覇などチームが獲得した9つのタイトルをともにした。日本サッカー協会の宮本恒靖会長や、多くの代表選手をサポートしてきた。
長谷川健太監督の体制で14年にJ1リーグ、ナビスコ杯、天皇杯の3冠を達成した翌年にガンバ大阪を離れ、16年から京都サンガのチーフトレーナーに就任。JFLのティアモ枚方を経て、24年からFC大阪でチーフトレーナー。
自身が高校や社会人時代に骨折で現役を断念した経緯から、サッカー界で30年以上トレーナーを続けている。講演テーマ
選手とトレーナーを経て物事の捉え方、勝つ集団のメンタリティ、スポーツ現場での怪我への捉え方や取り組み方、テーピング講習
SPEAKERS講師一覧

- 主な講演テーマ
-
- 自己啓発・心理
- 研修・セミナー
- スポーツ教室・部活