※必須項目をご入力のうえ、「確認する」ボタンを押してください。
※講師派遣以外のお問い合わせ(オウンドメティア編集代行、執筆依頼、広報代行)はinfo@sunlogue.jpに直接お送りください。
※送信内容をご確認のうえ、「送信する」ボタンを押してください。
株式会社SUNLOGUE(以下「当社」といいます。)は、当社が取得した個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。
個人情報の安全管理当社は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。
個人情報の取得等の遵守事項当社による個人情報の取得、利用、提供については、以下の事項を遵守します。
当社は、当社が管理するインターネットによる情報提供サイト(以下「本サイト」といいます。)の運営に必要な範囲で、本サイトの一般利用者(以下「ユーザー」といいます。から、ユーザーに係る個人情報を取得することがあります。
当社は、当社が取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
当社は、法令で定める場合を除き、本人の同意に基づき取得した個人情報を、本人の事前の同意なく第三者に提供することはありません。なお、本人の求めによる個人情報の開示、訂正、追加若しくは削除又は利用目的の通知については、法令に従いこれを行うとともに、ご意見、ご相談に関して適切に対応します。
個人情報の利用目的の変更当社は、前項で特定した利用目的は、予め本人の同意を得た場合を除くほかは、原則として変更しません。但し、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲において、予め変更後の利用目的を公表の上で変更を行う場合はこの限りではありません。
個人情報の第三者提供当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合、その適格性を十分に審査し、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行うこととします。
個人情報の取扱いの改善・見直し当社は、個人情報の取扱い、管理体制及び取組みに関する点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。
個人情報の廃棄当社は、個人情報の利用目的に照らしその必要性が失われたときは、個人情報を消去又は廃棄するものとし、当該消去及び廃棄は、外部流失等の危険を防止するために必要かつ適切な方法により、業務の遂行上必要な限りにおいて行います。
本規約において使用する以下の用語は、以下の各号に定める意味を有します。
本サービスにおける個人情報の取り扱いに関しては、当社が定める「プライバシーポリシー」に基づき取り扱います。お客様は、当社が定める「プライバシーポリシー」に同意の上本サービスを利用するものとします。
第4条第4項から第7項、第5条第2項及び第5項、第6条から第10条、第11条第3項及び第4項、第12条から第14条、第15条第3項及び第4項、第17条から第19条、第20条第2項、本条、第22条から第25条の規定は、本契約の終了後、本サービスの終了後、イベント等の終了後等の原因・理由・事情等の如何を問わず、永続的に有効に存続するものとします。
本契約に関する準拠法は、全て日本国の法令が適用されます。
お客様と当社との間における一切の訴訟は、日本国の大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
付則2025年9月8日 制定・施行
※利用規約に同意のうえ、チェックをお願いします。