- PROFILEプロフィール
-
チア&ダンス野田 一江KAZUE NODA
-
出身地大阪府
-
生年月日1965年1月10日
-
- CAREER経歴
-
強さと人間性を重視〜高校チアリーディング界屈指の強豪を育てた名将
伝説のチアリーダー部を育てた生みの親。
教育者として、競技の舞台に立つレギュラー部員だけでなく「誰かのために」力を注ぐことができる人材を育てている。
京都市立堀川高校音楽科(現堀川音楽高校)から同志社女子大学学芸学部音楽科を卒業。
クラリネット奏者として活動し1991年に箕面自由学園高校に非常勤講師として赴任する。
クリスマスボウルに出場する同校アメフト部の応援のためにチアリーダー部「GOLDEN BEARS」が誕生し、指導者経験ゼロでコーチを引き受けた。1996年の全日本高校選手権大会で初の全国制覇を達成し、1998年にはジャパンカップで初優勝。
高校チアリーディング界でトップの座を走り続け、ジャパンカップ9連覇など輝かしい成績を残してきた。
2024年には日本の高校単独チームとして史上初めて米プロバスケットボールNBAのハーフタイムショーに出演。
2025年5月に関西万博で行われた「世界最大のマーチングバンド」ギネス世界記録達成にも共演している。
2004年に日本テレビ系列で放送されたドラマ「天国への応援歌 チアーズ~チアリーディングに懸けた青春~」は箕面自由学園チアリーダー部の実話を描いたもので天海祐希、石原さとみ、沢尻エリカらが演じた。
毎年、人間形成を重視しながら日本一のチーム作りをしており、座右の銘は「優勝は『優しい人が勝つ』」
【主な実績】
2024年 米プロバスケットボールNBA・ハーフタイムショー出演(日本の高校単独チーム史上初)
2025年 チアリーディング・ジャパンカップ日本選手権・ディビジョン1高校の部 6連覇達成
2026年 米・ローズパレード出演 - LOGUE軌跡
- GALLERYギャラリー
-
SPEAKERS講師一覧
- 主な講演テーマ
-
- 自己啓発・心理
- マネジメント力
- 研修・セミナー
- スポーツ教室・部活